ダイソーのエリアトラウト用ルアーが充実しすぎ。クランク・バイブ・ミノーetc.

エリアトラウト

最近のダイソー釣具の充実度には目を見張るものがありますよね。

家から一番近い釣具屋さんってもうダイソーなんじゃないかな?って感じです。

そんなダイソーのエリアトラウト用ルアーのラインナップが最近の新商品登場でもうヤバいことになってます。

ダイソーエリア用バイブ

2025年9月に発売された新商品です。
バーブレスのフック装備してます。

小粒のバイブレーションでしっかりブルブル泳いでくれます。
これが110円ってエグいですね。

ダイソーエリア用クランク

こちらも2025年9月に発売された新商品です。
いわゆるニョロ系と言われる管釣りで人気の細長いクランクベイトです。
バーブレスのフック装備してます。

水中でゆっくり巻いたり、超スローリトリーブでもお尻をブリブリふって、トラウトにしっかりアピールしてくれます。
コスパヤバい。

以前にベビークランクという製品があったのですが、それはかなりチープな作りでした。
でも今回のエリア用クランクはメーカー品と比較しても引けを取らないようなフォルム・仕上がりになっていますね。

ダイソーメタルバイブ3g

メタルバイブ3g

こちらも2025年9月に発売された新商品です。

しかし、こちらは完全なエリア用というわけではないようで、バーブレスのフックではなく返しがついているので管理釣り場で使う際は、バーブレスのフックに交換するか、針の返しを忘れずにペンチで潰す処理をする必要がありますね。

冬の激寒時にボトムを攻略するのに良さそうですね。リアクションでバクッと食いついてくれそうです。

ダイソーエリア用ミノー

こちらは以前から販売されていたダイソーエリアシリーズの先駆けとなったミノーです。
バーブレスのフック装備してます。

最近ではだいぶ供給も安定してきたのか多くのショップで見られるようになりましたね。

タダ巻きでは結構あっさりしたアクションですが、トゥイッチもこなしてくれます。

下記のような実釣動画も参考にしてみてくださいね。

まとめ

ダイソーだけでこれだけのエリア用ルアーがそろうのはすごいですね。

あまりお金を掛けたくない方や、お子様を満足させたい方にはピッタリのルアーではないでしょうか。

ダイソーだから釣れないということもないので、ぜひみなさんも管理釣り場で試してみてくださいね!

コメント

タイトルとURLをコピーしました